【野菜食材の基本を学ぶ】カフェオーナー日曜コース
2018/11/18 【Blog】
皆さんこんにちは!
本日はカフェオーナー日曜コースの授業の様子をご紹介します!
今日は野菜食材の使い方」を学んでいきます。
ただ料理の作り方を教えるだけではなく、調理の際に出る「野菜の皮」や「切れ端」など普段捨ててしまうような部分の活用として、ブイヨンの作り方も教えていただきました。
中々普段聞くことのできない内容に受講生の皆様も興味津々です。
また授業の合間に原材料の原価から算出する売価設定や、付加価値のつけ方などお話頂き充実の内容でした!
実習で使う料理がどのぐらいの原価で作られるてか?実際に売るときにいくらで売るのか?など現場で働く講師ならではのお話ですね。
「ラタトゥイユ」と「秋冬野菜のバーニャカウダ」の完成です‼
野菜のきれいに見える切り方も、インスタ映えを意識して‼
初心者からのスタートでも、ゆくゆくのカフェ開業への夢を実現できるように、カフェズライフ講師一同サポートしていきます!!
Cafe’s LIFEでは、みなさまの「Myカフェ」探しのお手伝いをするための、『カフェ開業』に役立つ無料イベントを開催しています
■ ブログの他の最新記事
- 2025/04/03
- 2025/03/26
- 2025/03/06
- 2025/03/01
- 2025/02/19
- 2025/02/16
- 2025/02/13
- 2025/01/22
- 2025/01/06
- 2024/12/13