カフェズライフ

【卒業生カフェ訪問イベント】卒業生の自家焙煎カフェサロンを訪ねてきました – 豊中 亀田自家焙煎所 –


 

今回は、Cafe’s LIFEを卒業後、豊中市で焙煎サロンを開業された亀田さんのもとへ訪問する特別イベントを開催しました!
 
「実際にカフェを開業した卒業生のリアルな姿を見てみたい」
「カフェを開業するまでに、どんな準備をしたのか知りたい」
「どんなふうに“好き”を仕事にしているのか、聞いてみたい」
「卒業後、どんなふうに活動しているのか、直接会って話してみたい」
 
そんな声にお応えするかたちで企画した、卒業生カフェ訪問イベント。
現役受講生・卒業生が、リアルな「その後」を体感できる貴重な機会となりました!
 

予約制のプライベートカフェ?大阪・豊崎にある亀田自家焙煎所とは?

亀田さんのサロンは、住宅街の一角にある小さな焙煎所。
扉を開けた瞬間、ふわっと広がるコーヒーの香りと、たっぷり日差しが入るプライベートサロン。
 
このカフェは、お客様一人ひとりに合わせてオーダーメイドで豆をブレンド&焙煎するという、贅沢なおもてなしスタイルが魅力です!
 

店名:亀田自家焙煎所
住所:〒561-0845 大阪府豊中市利倉1-8-18
Instagram:@kameda_coffeeroasters

 

 

イベントは2部制|少人数で、より深く交流できる時間に!

今回のイベントは、少人数・2部制での開催。
参加者同士もリラックスしながら、ほどよい距離感でじっくり交流できる時間になりました。

亀田さんからサロンの立ち上げまでのストーリーや、開業時の悩み、今も大切にしていることを丁寧にお話いただきました。
 
・「卒業してから、どうやって準備を進めたの?」
・「最初のお客さんはどうやって来てくれたの?」
・「実際に始めてみて、想像と違ったことは?」
 
など、現場でしか聞けないリアルなお話に、参加者のみなさんのメモが止まりません…!
「わたしもやってみたい!」という前向きな気持ちが自然とわいてくる時間でした!
 

 

焙煎したての豆で丁寧に淹れていただいたコーヒーを飲んで、「この豆、ぜひ購入したいです!」という声も続出。
 
その場で豆の販売をお願いする参加者もいらっしゃたので、特別に焙煎体験もさせていただきました!
 

 

また、技術だけじゃなく、開業して続けるために必要なマインドも伝わる時間となりました!
「コーヒーはコミュニケーションなんです。
コーヒーだけじゃなく、この人に会いに来たいって思ってもらえたら嬉しいです。」
 

参加者の声をご紹介

・「お話も空間もコーヒーも全部心地よくて…開業したい気持ちが強まりました!」
・「“誰のためにお店をやるのか”を考えるきっかけになりました」
・「想像以上の体験でした!参加してよかったです!」
・「アイデアがたくさん湧いてきました!」

 

 

最後に

Cafe’s LIFEでは、「学んで終わり」ではなく、卒業後もつながり続けられる場を大切にしています。
 
今回のような卒業生訪問イベントを通じて、
「いつか自分もこんなふうにやってみたい」
「卒業しても、夢はちゃんと続いていくんだ」
そんな実感を持っていただけたなら、何より嬉しく思います。
 
改めて、亀田さん、素敵な時間を本当にありがとうございました!

 

カフェズライフのInstagramでは、スクールの様子や卒業生たちのリアルなチャレンジを紹介しています!
 

受講生・卒業生たちのカフェのある暮らしを、ぜひのぞいてみてください。

 

カフェズライフのInstagramはこちら▶︎