あなたがくらすその街にコミュニティが欲しいなら、カフェはその役割を果たしてくれる場所のひとつです。あなたがカフェオーナーなら、そのコミュニティをつくることができます。
そのカフェに、お客様が笑顔で足を運んでくれる、コミュニケーションや出会いが生まれる光景を想像できますか?
その光景が目に浮かべば、あなたのカフェは、街に、人に、長く愛されていくことでしょう。
あなたの心も、たくさんの幸せや希望で満たされていきます。
それが、カフェズライフの目指すものです。カフェが、街に幸せをつくります。カフェズライフとみなさまで。
カフェ、料理教室などを経て、2015年に古民家そらCafeを開業。
カフェだけにとどまらず、民族音楽など文化的な情報の発信も行う。
在学中から、カリキュラムの中で本物のカフェを開業。開業計画の立案から実際のカフェのオープンまで、一通りの過程を経験できます。
カフェの今を学ぶには、少ない人数で、実際のプロから学ぶことが必要不可欠。
様々なことを短期間で吸収できる仕組みです。
敬遠されがちなお金の話もしっかり開業まで、専門家とともにフォローします。
税理士や融資先の選定などの細かなコツも習得できる内容です。
Myカフェのプレゼン内容で開業資金のサポートを受けられるオーディションを開催。優秀なプランを見て学ぶこともできる貴重な機会です。
どんなカフェにするか、しっかりプランニングすることがまずは重要。プロの講師とスタッフがカウンセリングしています。
実際にテスト開店することで、問題点や課題も実際に発見できます。スクール直営のカフェにてシミュレーションを行えます。
お客様を集めることは、まず最初にぶつかる壁。経験豊かな講師とスタッフでサポート。専門業者の紹介も行っています。
開業後は楽しいことが多いものの、悩みも多くなります。カフェズライフでは、生涯個別相談を実施できる体制になっています。
世界中のお客様を
幸せにしたいという
想いを込める
明るく元気で、
約束を守り、
行動をすること
いつでもポジティブ
でいることを
心掛けてほしい
店で何を伝えたいのか、
しっかり考えること
が大切
とにかく
店を愛すること、
信じること
地域の空気に染まること!身の丈に合った店づくり!お店を磨き愛すること!
お客様のニーズに
応える徹底的な
こだわりを
コミュニティ要素
(人のつながり)が
大事です
お一人お一人のカフェ開業に対しての進め方や準備は違います。どのようにカフェ開業まで進めていけばベストなのかを、このイベントでは「開業時期」、「お店の規模」、「開業資金」、「コンセプト」にあわせてアドバイスをさせていただきます。
地方でカフェを開業するために活用できる助成金システムなど実例を紹介。あなたのご希望に合わせた開業までのカウンセリングも行います。今なら遠方からのご通学の方へ通学交通費の一部支援も行っています!
受講生が授業内で企画・開業した『中崎町のカフェ』を全てご覧いただけます!普段見ることのできないカフェの裏側をご覧いただける貴重な機会です。
必要事項をご入力の上、送信ボタンを押してください。[必須]マークの項目は必ずご入力ください